ブログ
BLOG

HOME > ブログ > 古い家のリフォームと建て替えでお悩みの方必見!お得な選び方をご紹介します!

ブログ

古い家のリフォームと建て替えでお悩みの方必見!お得な選び方をご紹介します!

「リフォームと建て替え、どちらを選んだ方が良いのか」
建物の経年劣化や家族構成の変化により、ご自宅を修繕したいとお考えの方が多いでしょう。
今回は、古い家のリフォームと建て替えのどちらがお得かについて解説した上で、どちらにするかを決めるステップについて紹介します。

 

□古い家のリフォームと建て替え、どちらがお得?


ここでは、築30年・築40年・築50年の中古住宅を改修する場合を考えます。
「今お得なのはどちらか」「長期的にみて将来的にお得なのはどちらか」の2つの軸で、リフォームと建て替えのどちらがお得かについて解説します。

 

*築40年・築50年の中古住宅の場合


築40年以上の中古住宅の場合、基本的には建て替えをおすすめします。

築40年以上の中古住宅は、1981年に施行された「新耐震基準」よりも前の基準である「旧耐震基準」の建物です。
旧耐震基準で建てられた住宅は、かなり低い耐震強度であるため、大規模な耐震工事が必要になり、かなりの改修費用がかかります。
そのため、耐震に問題がある可能性が高いことから、築40年以上の中古住宅は基本的に建て替えをおすすめします。

しかし、築40年以上の中古住宅であっても、建物の基礎的な構造部分の劣化が少ない場合は、リフォームの方がかなり費用面で安い場合もあります。
木造住宅の寿命を80年と考えたとき、あと30年も住まないのであれば、リフォームを検討することをおすすめします。

 

*築30年の中古住宅の場合


築30年の中古住宅の場合は、リフォームをおすすめします。
築30年の中古住宅は、「新耐震基準」の建物であるため、「旧耐震基準」の建物に比べれば、耐震強度は高くなります。
そのため、築30年の中古住宅はリフォームをおすすめします。

しかし、木造住宅の寿命を80年と考えたとき、あと50年以上も住むのであれば、建て替えを検討することをおすすめします。

 

□古い家のリフォーム・建て替えを決めるステップについて


1つ目の手順は、住宅診断や耐震診断を利用して住宅の現状を把握することです。
これらを利用することで、住宅の劣化状況や改修するべき箇所、及び大体の改修費用、現行の建築基準法に適合する耐震性の有無を確認することができます。

2つ目の手順は、診断結果を参考にしながら、改修工事の規模を把握することです。
改修工事が小規模であれば、リフォームで対応できる可能性があります。

しかし、改修工事が大規模であれば、それに伴い工事費用も高くなるため、建て替えを検討してみることをおすすめします。

3つ目の手順は、工事費用を確認して、最も解決すべき住宅の優先課題は何かについて家族で確認することです。
住宅のどの部分に不安や不満を感じるかは、家族によってさまざまです。
家族で本当に解決したい部分を整理しましょう。

 

□まとめ


リフォームと建て替えのどちらがお得かについて、及びどちらにするかを決めるステップについて解説しました。
当社には、リフォーム施工事例だけでなく新築施工事例もございます。
経験豊富なスタッフがリフォームや建て替え等のご相談を承ります。
気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > ブログ > 古い家のリフォームと建て替えでお悩みの方必見!お得な選び方をご紹介します!

© 2020 株式会社マルミハウジング