ブログ
BLOG

HOME > ブログ > 空き家に害虫が住みつくのはなぜ?害虫駆除の方法もあわせてご紹介!

ブログ

空き家に害虫が住みつくのはなぜ?害虫駆除の方法もあわせてご紹介!

長期間放置されている空き家には、シロアリやゴキブリなどの害虫が住みつく危険があります。
このような害虫は空き家を劣化させるだけでなく、近隣にも迷惑を掛けることになります。
そこで今回は、空き家に害虫が住みつく理由と、空き家の害虫を駆除するコツについて紹介します。
ぜひ参考にしてください。

 

□空き家に害虫が住みつく理由とは?


まず、空き家に発生する主な害虫としては、シロアリやゴキブリ、ダニやムカデなどが挙げられます。
害虫が発生すると、建物が傷みやすくなり最悪の場合倒壊の危険があります。
また、見た目が良くないのはもちろんのこと、人体にも影響を与えます。

では、なぜ空き家に害虫が住みついてしまうのでしょうか。
その理由は、我々が生活する上で発生したゴミやホコリは、害虫が特に好むエサであるからです。
保管してある食品や食べ残し、室内に落ちた人のフケや皮膚など、さまざまなものが害虫にとってはエサとなります。

ただでさえ、空き家は人の出入りが少ないのですから、当然ホコリやゴミを掃除する頻度が下がり、害虫にとってのエサが溜まりやすい環境になってしまうのです。
そして、侵入した害虫は室内で卵を産み、その数を増やしていくという悪循環を生み出しています。

 

□空き家の害虫を駆除するコツをご紹介!


空き家の害虫を駆除するためには、適切な処置をすることが大事です。
ここでは、害虫を駆除するコツをいくつか紹介します。

1つ目は、換気をして空気の通りを良くすることです。
害虫駆除をする前に、まずは換気をして空気の通りを良くすることが大切です。
換気をしないと、湿気が溜まりカビが発生しやすい環境になってしまうので、家中の窓を開けて湿気を逃がしてあげましょう。
また、物置やタンスの扉なども全て開けておくと良いでしょう。

2つ目は、水道管の水を入れ替えることです。
普段使われていない水道管には古い水が溜まっているので、通水作業を行い水を入れ替えるようにしましょう。
通水作業は、害虫の発生を抑え、さらにカビが発生するのも防止します。
通水作業を行う際は、蛇口をひねって3分ほど水を出しておくだけで十分効果的です。

3つ目は、細部まで掃除することです。
壁や床から、家具の隙間まで、隅々まで掃除するようにしましょう。
害虫のエサとなるゴミやホコリは徹底的に除去することが重要です。
ほうきや掃除機をかけた後に、水拭きで吹き上げると良いでしょう。

 

□まとめ


今回は、空き家に害虫が住みつく理由と、空き家の害虫を駆除するコツについて紹介しました。
空き家には、害虫のエサとなるゴミやホコリが溜まりやすいので、害虫が住みつきます。
そのため、換気・水道管の通水・徹底的な掃除を意識して害虫駆除作業を行うことが大切です。
本記事が少しでもお役に立てば幸いです。

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > ブログ > 空き家に害虫が住みつくのはなぜ?害虫駆除の方法もあわせてご紹介!

© 2020 株式会社マルミハウジング